どうも、鹿島アントラーズファン歴25年のsolobochiです。
祝20冠!!! アジアカップ初制覇!!

先日のアジアカップ初優勝、試合はスコアレスドローだったけどトータル2−0で優勝! 最後優勝カップを小笠原に掲げさせるところ、最高でした。
感動しました。
鈴木優磨も大会MVP取ったし最高の大会でした。
でも決勝トーナメントも1つも楽な試合はなかった。
〜決勝トーナメント〜
【1回戦】 鹿島アントラーズ 4−3 上海上港
【準々決勝】鹿島アントラーズ 5−0 天津権健
【準決勝】 鹿島アントラーズ 6−5 水原三星
【決勝】 鹿島アントラーズ 2−0 ペルセポリス
1回戦、
フッキ率いる上海戦はクォンスンテのスーパーセーブに何度も助けられた。
2ndレグ、聖真のゴールうまかったなー。
1stレグ https://www.youtube.com/watch?v=0Rhtj8gBhRM
2ndレグ https://www.youtube.com/watch?v=YrtwKSqAr3E
準々決勝、
天津戦は、セルジーニョ、レオシルバらのゴールで大勝。
1stレグhttps://www.youtube.com/watch?v=XznNdglFtaQ
2ndレグhttps://www.youtube.com/watch?v=RFywqkCryTY
準決勝、
1番アツかった!
荒れた水原戦。
1stレグは後半ロスタイムにうっちーの同点ゴール、
2ndレグは後半15分の失点でトータル4−5と逆転されてからの、西、セルジーニョのゴールで再逆転!
1stレグ https://www.youtube.com/watch?v=Bj0cqA3kNRk
2ndレグ https://www.youtube.com/watch?v=ChjtwSDzE_s
決勝戦は、
これまでの活躍を象徴するように、レオシルバ、セルジーニョの2ゴール!
やっぱりこの2人の存在がかなり大きかったですね。
2ndレグの10万人のアウェイを考えると、初戦ホームで先手取れたの本当よかったな。
1stレグ https://www.youtube.com/watch?v=Mqm4emPg3jE
2ndレグ https://www.youtube.com/watch?v=-3wgl2pNmWQ
2ndレグ、10万人のアウェイで、前半の最初こそ荒れる感じもあったけど、
試合後は ペルセポリスサポーターが拍手で祝福してるのは好感だったな。
ジーコ効果かな?

日中、日韓だったらこうはいかなかっただろう。
大岩監督も泣いてたし、感動的でした〜

で、個人的には、最初にも言ったように、カップ戴冠を昌子が小笠原に強引にお願いした場面で 最初嫌がってた小笠原に、
まわりのみんなが
”いやいや満男さんお願いします”
みたいな感じで、結局小笠原にカップ戴冠お願いしたところ、
チーム全員が小笠原さんありがとう、って思ってる感じが伝わってきた。
小笠原に続いて同期の曽ヶ端も戴冠してて、アントラーズの象徴2人が戴冠、 そしてそれをまわりからそうさせる感じが、良いチームだな〜、と本当に感じて 涙ちょちょぎれた。
ホントいいもの見せてもらいました。
アントラーズ最高!!

以上