累計

  • 156,633 pv

アクセスカウンター

soccer

【サッカー/Jリーグ】2023シーズン第9節レビュー(J1)

 

2023シーズンのJリーグについて、第9節を終えての感想。

 

アルビレックス新潟 vs 鹿島アントラーズ(予想:新潟)

(鹿島)

・伊藤にいい形で入れさせないのが効いてた

・広瀬、垣田、仲間、名古、そして関川と大幅に入れ替えて停滞してたチームに少し活気が出たかな。垣田の2点目はゴラッソ。ブレイクして欲しいな。

・ここからチーム内競争も激しくなってチームが良い方向に行くと良いな

 

(新潟)

・今日はあまり伊藤がいい形で触れてなかった

・福岡戦で燃え尽きた?

 

 

ヴィッセル神戸 vs 横浜Fマリノス(予想:マリノス○)(2-3)

(神戸)

・前半で2−2は面白すぎるぞ

・守備強度が高い。大迫、武藤、齋藤中心にめちゃめちゃ頑張ってる。

 

(横浜M)

・フィニッシュワークと決定力が抜群

 

 

川崎フロンターレ vs 浦和レッズ(予想:DRAW○)(1-1)

(川崎)

・なんか今年の谷本さんジャッジおかしくない?

・フィニッシュワークの質、崩しの形が今年は弱い感じ

 

(浦和)

・川崎相手に押し込めてた

 

 

コンサドーレ札幌 vs アビスパ福岡(予想:札幌×)(2-2)

(札幌)

・浅野はめちゃめちゃ早くミシャ式にフィットしたね、というか裏抜けできるFWっていいよね

・金子、浅野、青木、駒井の前線はかなり良い。幻の3点目のスーパーロングは小笠原を思い出した。小笠原より近かったけど。

・金子はキレてるわ

 

(福岡)

・1点目は金子の突破から、2点目はカウンターから綺麗に崩されて失点。前半は紺野にいい形であまり入ってなかったな。

・紺野にはもう少しいかないといいボール上がってくるね

 

名古屋グランパス vs 湘南ベルマーレ(予想:名古屋×)(2-2)

(名古屋)

・しっかり守備引いて奪って早いカウンターの形が定まってきたので強い

 

(湘南)

・引いた相手に対して保持局面からの崩しができるほど強くはないということか

 

 

サンフレッチェ広島 vs FC東京(予想:FC東京○)(1-2)

(広島)

(東京)

 

セレッソ大阪 vs 柏レイソル(予想:C大阪○)(1-0)

(C大阪)

(レイソル)

 

京都サンガ vs サガン鳥栖(予想:DRAW×)(2-3)

(サンガ)

(鳥栖)

 

ガンバ大阪vs 横浜FC(予想:ガンバ×)(1-1)

(G大阪)

(横浜FC)

 

 

以上

 

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

solobochi

(名前):solobochi

(説明)
独身アラサー男子
国内大手IT企業中堅社員。
プログラミングやセミナーのアウトプットがしたいと思いブログを開設。
プロジェクトマネジメント関連の資格やディープラーニング、機械学習系の資格取得ノウハウについても発信。


(Like)
・最適化することが好き
・PDCAを回すのが好き


(当サイト)
日々思うことを徒然と発信
└(例)
・学びのアウトプット
・投資・資産運用
・プログラミング
・資格試験の対策
・セミナーのレビュー
・書評
etc...


詳しくは自己紹介記事にて。
自己紹介①
自己紹介②
自己紹介③
自己紹介④

-soccer
-

Copyright© そろボチ , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.