年別アーカイブ:2019年
-
-
【2019年振り返り】鹿島アントラーズの戦績と来シーズンに向けて
どうも、solobochiです。 アントラーズファン歴20年以上のsolobochiです。 今シーズンのアントラーズについて振り返ります。 目次 2019年総 ...
-
-
【資産運用】2014年〜2019年の投資成績を総まとめ(運用損益が800万を超えました)
どうも、solobochiです。 2014年からなのでもうかれこれ6年弱、株や投資信託への投資をしています。 株を始めた頃は社会人5年目、ようやく仕事にも余裕が出てきた頃。 ...
-
-
【振り返り】2019年の出費全部振り返り(QuickPay編)
どうも、solobochiです。 2019年も残すところ20日あまり。今年も散々いろいろなものを購入しました。 Amazonの購入履歴総まとめは別記事⬇️(【振り返り】20 ...
-
-
【WordPress】カテゴリーアイキャッチ画像の大きさを変更する方法
どうも、solobochiです。 前々から、カテゴリー を選択した際のアイキャッチ 画像がどでかく表示されていることには気付きつつ、、、 直し方が全くわからな ...
-
-
【振り返り】2019年にAmazonで購入したもの総まとめ
どうも、solobochiです。 2019年も残すところ20日あまり。今年も散々いろいろなものを購入しました。特にAmazonで。主にAmazonで。 そこで今年1年の振り ...
-
-
【まとめ】一生に一度は読むべき本リスト※随時更新※
どうも、solobochiです。 昔から読書は好きで、ルーツを辿ると小学生の頃電車通学で、地下鉄丸ノ内線の終点からほぼ終点まで通っていたためその時間にいつも本 ...
-
-
【書評】5分でわかるサピエンス全史(上・下)〜革命と文明と人類の幸福〜
どうも、solobochiです。 ずっと読みたかった一冊。 基本的に通勤時間でちょこちょこ読み進めていたのと、途中途中で前に戻りな ...
-
-
【プログラミング】Javaの学習-vol.1-
どうも、solobochiです。 今週からJava勉強中です。 入社以来ずっとバックエンド開発に従事し、直近5年くらいはずっとプロマネ、ITコンサルのため ず ...
-
-
DataEntrepreneurFellows コンピュータサイエンス 学びのアウトプット
【学びのアウトプット】コンピュータサイエンス〜RSA公開鍵暗号方式〜
2019/7/27 コンピュータ, コンピュータサイエンス, 学び, アウトプット, RSA公開鍵
どうも、solobochiです。 今年度受講している文部科学省のデータ関連人材育成の学習プログラムでコンピュータサイエンスについて学習しましたのでまとめておき ...
-
-
【セミナー・カンファレンス】Softbank World 2019行ってきました
どうも、solobochiです。 7/18(Thu)〜7/19(Fri)にプリンスパークタワー東京で開催されたSoftbank World 2019にいってき ...
-
-
【書評】デジタル資本主義〜デジタル化と資本主義の未来〜
どうも、solobochiです。 先日、Amazonでジャケ買いした一冊。 読みました。 ...
-
-
1ヶ月でG検定無事合格したので勉強法まとめました
どうも、solobochiです。 先日(7/6(日))受験した、JDLA(日本ディープラーニング協会)認定のG検定資格に無事合格しました。 &n ...
-
-
PMP無事合格!(その3〜勉強方法〜)
どうも、solobochiです。 先日、PMP試験に無事合格しました。 振り返り記事のPart3です。 (Part1、Part2はこちら👇👇) ...
-
-
【セミナー・カンファレンス】AWS Summit TOKYO〜国内最大AWSカンファレンス@幕張メッセ〜
どうも、solobochiです。 6/12(Wed)〜6/14(Fri)に幕張メッセで開催された国内最大のAWSカンファレンスにいってきました。 ...
-
-
【カンファレンス】Microsoft de:code2019に行ってきた
どうも、solobochiです。 5/29(Wed)〜5/30(Thu)にプリンスパークタワーで開催されたMicrosoftの公式テクニカルカンファレンス、de:code2 ...